Stories

大切なことに気づかせてくれる“My Pleasureな人たち”。
日々の暮らしを彩るTipsや新たな価値観との出会いをお楽しみください。

ブランドという概念【0円でできるブランドづくり】

ブランドという概念【0円でできるブランドづくり】

前回は私の自己紹介と基本的なバックグラウンドの話をしました。 多分に概念的なことについて学ばされたこと、概念を具現化する実践をしていたこと、などをお話ししました。   今回は「ブランド」ってなに?というやはり概念的な話から始めたいと思います。   例えば皆さん、「ブランド」という言葉を聞いたときに頭に思い浮かぶ像はなんでしょうか。 ほとんどの人は何かしら特定のブランド、あるいは似たような複数のブランドの塊を思い浮かべるのではないでしょうか。   では「”ブランド”っていったい何?」と問いかけられたときに頭に思い浮かぶ像はなんでしょうか? これは本当に人によって様々なものが浮かび上がってくるのではないでしょうか。   私たちが日々「ブランド」という言葉を使う時それが指すものは色々あります。「あのブランドかっこいいよね」などと使う時はラベル(Label:商標)のことを指していたり、「〇〇はもはやブランド品だからね」と使う時はクラス感や価格帯のことを指していたりします。   Louis Vuitton 57th and 5th   私のクライアントからもよく投げかけられる言葉なのですが 「うちの商品はまだなかなかブランドになっていかないんだよね…」 などと、まるで「ブランド」という明確なステージがあるかのように使われたりもします。   ビジネスの世界では実質的には同じモノをより高額で販売できるチカラを「ブランド力」などと呼び、その場合の「ブランド」は「価値」のことを指し示しているようです。   このように「ブランド」という言葉は、いつも私たちが使っている時はわりと明確な像が頭の中に結ばれるわりには、あらためて「ブランドって何」と聞かれると曖昧なぼんやりした回答になりがちです。   では世間一般の定義はどうでしょうか。   アメリカ・マーケティング協会(AMA)が定めている「ブランド」の定義は   “個別の売り手もしくは売り手集団の商品やサービスを識別させ、競合他社の商品やサービスから差別化するための名称、言葉、記号、シンボル、デザイン、あるいはそれらを組み合わせたもの。”   とあるのですが、うーん、これも我々が使う「ブランド」という言葉のごく一部しか表していないように思えます。  ...
はじめまして。【0円でできるブランド作り】

はじめまして。【0円でできるブランド作り】

こんにちは。稲田元彦と申します。 東京でブランドビジネスコンサルティングの会社を営んでおります。   私は80年代から90年代初頭にかけて東京とNYでアートを学び、その後NYでファッションビジネスコンサルティングの仕事につきました。 以来今に至るまでずっとブランド作りに関する仕事を続けています。   このコラムでは私が学校と社会で学んだ「ブランド作り」の秘密を惜しみなく共有するつもりです。   これからの時代は、個々の人たちが輝きながら自由なフォーマットで仕事をする時代になる(と良いなー)と感じています。 そんな中で「自分のブランドを作りたい!」「自分自身をブランドとして発信したい!」などと考えている方々に、私が知っているブランド作りの秘密を役立ててもらいたいなと思ったからです。   アイデア次第で色々なモノをブランド化できる方法をシンプルにわかりやすく、できるだけ合理的にお伝えするつもりです。   事業規模を問わない、ユーザーや企業に優しい、世の中の役に立つ「本来のブランド作り」とは何か、どのようにすれば実現するのか、などについて何となく順を追って書いていくつもりです。お付き合いくださいませ。   まず最初は私の学んできたことについて自己紹介を兼ねてお話しします。   通っていた学校 School of Visual Arts, New York City. Image: Samuel Morgan.    私はNYでSchool of Visual Arts通称SVAという美術大学でFine Artsを専攻していました。 アートの勉強って一体なにをするの?なにを学ぶの?とよく聞かれました。   アートは自分の表現なんだから学ぶことなんか無いでしょ。と。...