CHINDI HAORI
こんにちは。muni*(ムニ)の武田です。 2025年、今年もインドへ行ってきました。 年明けのインド行きを決め、 ようやくスタートをしようと思っています。 muni*(ムニ)を今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ・ muni*で新たなハオリが 一つ登場しました。 オーバーサイズ、異国と日本が混濁したデザイン、 そして均一ではない色彩の生地。 Chindi Haori(チンディ ハオリ) col: One Of Kind(一点物) size: Free price: ¥59,400 (with tax) チンディ、は現地の言葉でスクラップという意味だそう。 色々布地を使った製作を進めていくと、 どうしても余るハギレ。 これをヨコ糸に織り込んだ布地。 マハシュトラ州、ウッタル・プラデーシュ州で 慣行されているこの生地は、 伝統として、マットや敷物に再構築される。 通常廃棄になる織物に新たな命を吹き込み、雇用も生まれる。...