お久しぶりです!ついに施設が完成しました!!

皆さま、お久しぶりです。
前回、活動理念について熱く語ってから、気づけば3ヶ月が経っていました。
そしてついにーー
1月末、施設の引き渡しが完了しました!
3年と35日。長い歳月をかけて、長野県小県郡長和町に 犬たちのための理想的なシェルター が誕生しました。
このシェルターでは、犬たちの自由と福祉を最優先に考え、「本来の行動がとれる自由」 を大切にしています。

施設の特徴
☑︎広大なドッグラン ー たっぷり走れる広いスペース
☑︎屋内運動場 ー 天候に関係なく運動できる
☑︎床暖房完備 ー 冬でも快適に過ごせる
☑︎犬が自ら入れるシャワー室 ー ストレスなく体を清潔に保て
☑施設と住居が一体化 ー 24時間体制で犬たちを管理。

玄関は二重扉で安全を確保。

屋内運動スペース。天井からの光がとても気持ちいい。
屋内運動スペースからシェルター入り口。
離隔室。感染症対策もバッチリ。
シェルターも二重扉。
シャンプー室。犬が自らシンクに入れる設計に。
こちらは個室4部屋
大部屋2部屋
離隔室1部屋
シャンプールーム
スタッフルーム
倉庫
施設内の床はワンちゃんの脚が滑らない素材。
思わず走りたくなっちゃう♪
外構工事は春になってから。
1日中床拭きしてます。
愛犬に特別なひとときを
――山の中のプライベートドッグホテル
この施設はシェルターだけでなく、犬たちが思い切り楽しめるドッグホテルも併設しています。
8畳の広々としたお部屋には、専用のプライベートドッグランを完備。自然に囲まれた山の中で、吠える、穴を掘る、たくさん走る――愛犬が「犬らしく」自由に過ごせる環境をご用意しています!
放棄される犬がいない世の中になれば、いずれはこの施設全てをドッグホテルにする予定です。
このような環境で愛犬を預けること、そして保護犬活動も犬たちの福祉を最優先に考えた環境で行うことが、日本の当たり前になってほしいと願っています。
なお、ドッグホテルの売上は、保護犬たちの医療費や生活費の支えとなります。
皆さまのご利用が、救える命につながります。初めてのお泊まりや他店を断られてしまった子、わんぱくな子も、怖がりな子も。どんな子でも、飼い主さんと離れて過ごす時間を特別な体験に。
これからもJAZZY DOG / JAZZY DOG LIFEを見てくださると嬉しいです。